top of page
大きな木

小樽市の北進産業株式会社は建設工事、解体工事等から排出されるアスファルト・コンクリート塊をリサイクルし、リサイクル砕石(再生砕石)として再利用することにより、限りある資源の有効利用と地球環境の保全のため、リサイクルに取り組んでいます。
札幌市および小樽市をはじめ後志管内の残土処分、産廃処分のことなら当社にお任せください。

お問合せ

握手

当社の特徴

当社では、解体工事などで排出されたコンクリート廃材やアスファルト廃材を受入れ、自社処理施設で破砕・選別をした後、リサイクル砕石(再生砕石)として、販売を行っております。

産業廃棄物処理

  • 産業廃棄物中間処理

  • コンクリート

  • アスファルト

  • 残土処分

  • リサイクル砕石(再生砕石)・バージン材の販売

​事業内容

  • コンクリートやアスファルトの処理
  • 残土処分
  • 産業廃棄物中間処理
  • ​再生材販売(リサイクル砕石)
土を降ろすトラック

​中間処理の流れ

01

コンクリート廃材、アスファルト廃材の搬入

04

リサイクル砕石

02

計量・分類

​05

販売

03

紛砕・選別・不要物の除去

​お知らせ

お問合せ

お問合せ
コンクリート
​産業廃棄物のことで気になることがございましたらお気軽にお問合せください。
札幌市および小樽市をはじめとした後志管内の残土処分、産廃処分お任せください。
本社・産業廃棄物中間処理場:〒048-2672 北海道小樽市塩谷1丁目1-43 (TEL 0134-26-0510)
桃内砕石場:〒048-2673 北海道小樽市桃内2丁目122(TEL 0134-26-4402)

© 2021 北進産業株式会社. All Rights Reserved.

bottom of page